家族構成や生活スタイルの変化に合わせて住空間を作り変えることができたら、毎日の暮らしももっと楽しく豊かになるはず。でも、「時間」や「費用」が心配で、なかなかリフォームの決断に踏み切れず…そんなご家族に、最適なご提案ができます。
エス プランニングでは、ちょっとしたインテリアの修繕・交換から、間取りの変更を伴うようなリフォームまで、戸建住宅の内外装リフォーム全般の様々なニーズにお応えします。
面積が大きく、デザイン性が高い「カーテン」は、交換した時にお部屋のイメージがガラリと変わる、インテリアの重要なアイテムです。
また、布製品であるカーテンは、経年で臭いの付着しやすいアイテムでもあります。食べ物やタバコの煙などで、生活臭が染みついてしまった場合など、洗濯のできないサイズや素材のカーテンは、交換することをお勧めしています。
お客様のご希望や用途などを詳細にヒアリングし、インテリアコーディネーターによるオーダーメイドのカーテンをご提供できます。
クロス(壁紙)もカーテンと同じで、インテリアのイメージを変える重要なアイテムですが、どのようなものにチェンジするかは誰もが迷うものです。当社では、経験豊富で発想豊かなインテリアコーディネーターが、空間のバランスを考え、的確なご提案をさせていただきます。
クロス・壁紙は10年に1度くらいが交換の目安と言われていますが、一般の方は「工事費が高そう」「職人が我が家に出入りするのは不安」など、様々な疑問や不安を抱えていると思います。
しかし、皆さんが思っているほど工事費や工期はかからないものです。よく「そんな価格で出来るの?」と言われます。
壁を一新すると、お部屋の雰囲気がかなり変わり、生活観が変化します。カーペット・家具・布団などの買い替えを考えるのと同じで『見た目を変えたい』『きれいにしたい』と思った時、ぜひ当社にご相談ください。工事費など不安な点も多いと思いますが、低価格・高品質な物をご提供します。どうぞお気軽にお問合せください。
クロス・壁紙同様『見た目を変えたい』『きれいにしたい』と思ったときが交換時期です。
カーペット・畳からフローリングへイメージチェンジ。水廻りを、色鮮やかなクッションフロアーに。店舗・ホテルによく見られる大理石調のフロアタイルへの貼替えで、ゴージャスで耐久性の高いフロアへ一新。
既存のフロアーについてしまった、キズや落ちない汚れをなんとかしたい方へ。フロアーリペア(補修)で直せますので、まずはご相談をお待ちしております。
リフォーム?大きいものから小さなものまでいろいろありますが当社は内装から外装までお客様に合わせた安心なリフォームを提案させていただきます。
家を丸ごと。部屋を丸ごと。キッチンの一部。風呂場を一身。 いろいろな要望に対応しお客様のお気に入りの空間を提案させていただきます。
今お使いの家具をシートラッピング施工でイメージチェンジを実現したり、家具の新規購入の際のコーディネイトのご提案もお手伝いさせていただきます。
雨。風そして雪。いつも快適な空間を守ってくれる外壁。ときにはメンテナンスも必要かと。
大切な家をより長く守るためにも…。家庭の色を出す、外装、外壁を自分好みのリフォームはいかがですか?
色を変えたいなら、立地条件等を考慮してカラーコーディネイトさせていただきます。
サイディングの貼替えや、モルタル壁からサイディングへの変更など、エクステリアのコーディネイトもご相談ください。
メンテナンスの目安は10年に一度くらい。下からはなかなか見ることができません。プロの確かな目で大切な家の屋根を守ります。
定期的なコーティングによって、屋根の耐久性は全然違ってきます。
また、年月によって劣化が進行してしまうと、雨漏りがおきます。放置したり対応が遅れると、内部まで水が侵入し、最終的な修理コストは倍以上になることも…出来るだけ早く劣化を発見して、屋根の葺き替えをお勧めします。
家庭の笑顔を作るキッチンから、一日の疲れをとるお風呂まで。「いつも清潔に気持ち良く使える」をモットーに、お客様にご提案いたします。いろいろなデザインによりお好みの空間へ。大家族、二人暮らし、いろいろなライフスタイルに合わせて…是非、ご相談ください。
お風呂のリフォームは現在、技術の進歩でエコロジー化が進み、今お使いの設備のまま特殊な塗装によって、お手軽に色を変えたりイメージチェンジ出来ます。「単色はいま一つ…」とお考えの方には、汚れやキズに強いフッ素コーティングされた装飾フィルムを貼ることで、様々な色・柄をお選びいただけます。
このような、既存の設備を生かしたリフォームだと、2,3日で施工が完了します。ぜひ、ご相談ください。
窓は一戸建て住宅の防犯の要(かなめ)です。今お使いのガラスに、防犯適合品のフィルムを貼ると、ハンマーなどではまったく割れないので、家族の安全を守ることができます。
その他、ガラスのデコレーションや、UVカットフィルムなどもお勧めいたします。